キャラクター募集

新規参加キャラクター

当時企画不参加者、企画元参加者問わず受け付けております
二次創作及び参加者交流のページも併せてお読みください

「アイドル」※1  「プロデューサー」※1
「衣装スタッフ」  「番組スタッフ」  「他スタッフ」※2 
「スポンサー」※2  「マスメディア」※2  「他芸能関係者」※2
「ファン」

いずれかのポジションのキャラクターを作成できます

※1は作成が要相談・人数制限有となります
※2はPixieViewIdolより新たに追加されたポジションとなります

はじめに

新規参加者募集は当サイト作成者が「二次創作するのは良いけど自分の作品と自分のオリキャラばっかになっちゃうから恥ずかしいな」と考えて思い至ったものです
参加キャラや世界観は公式設定として引き継ぐものの、Pixie View Idolは元企画ぴくアイに直接的な関係はありません。二次創作・参加者交流についてにて記述している通り、あくまで二次創作の延長線上に世界観共有企画が付属しているものだと考えてください
例えるならばガンダムの宇宙世紀におけるサンダーボルトやジークアクス、ワンピースにおけるフィルムシリーズがぴくアイにおけるPixie View Idolとなります


また、以下の方は新規参加キャラクターの作成ができません

  • 20歳未満の方
  • 精神面に不安がある方(※具体例は二次創作・参加者交流についてを参照)
  • ファンアートの作成など、花客として楽しんでいただければ光栄です
    ※discord等への参加もできません。ご了承ください

    企画元から引き継ぐ禁止事項・制限

  • 自身の考えたオリジナルキャラクターでの参加をお願いします。
      設定だけ変更された既成の作品にそっくりなキャラや、パロディキャラでの参加はご遠慮願います(モチーフ程度は可)
  • 超能力・魔法等のファンタジー設定を持つキャラクターは参加できません。
      マジシャン等の偽物マジック使いの他、ロボットやアンドロイド、バーチャル人物など科学的なキャラクターは投稿可能です
  • 企画元から変更となる制限

  • アイドル、プロデューサーの新規参加は要相談となります。加えて「芸能事務所PixivView」に在籍している人数より多く参加できない早い者勝ちシステムとなります
    (※元参加者が増えるだけ新規作成できる人数が増加します)
    (※参加人数次第で事務所が増え、募集人数がプラスされる可能性があります)
  • 新規アイドル、新規プロデューサーの「芸能事務所PixieView」への新規参加はできません
  • 男の娘アイドル、男のふりをした女アイドルはそれぞれ先着1キャラのみとなります
    (※特に男の娘アイドルが企画元で非常に多く投稿され飽和状態だったため。ご了承ください)
  • アイドル並びにプロデューサーのどちらかを制作した場合、もう一方のポジションの制作はできません
    (※参加人数により緩和される場合があります)

  • アイドル・プロデューサー以外の参加キャラクターは各ポジションにつき1人2キャラまでとします。ただし、下記の場合は例外とします
  • ヒール(悪役)キャラクターは例外的に人数制限が適応されません。ただし、『スキャンダル歓迎』が必須条件となります
    (※アイドル・プロデューサーの人数制限は適応するため、悪役アイドルと正統派プロデューサーを作成するなどのようなことはできません)
  • アイドル・プロデューサー以外のキャラクターはファンと同様にアイドルのファンになることが可能です

  • 同一人物キャラクターと双子キャラクターは1キャラとしてカウントします。ただし作成できるのは1組までとします
  • アイドル以外の男の娘、男の振りをした女に投稿制限はありませんが、1人1キャラまでに収めてください
  • 親族キャラクターは何人作成しても構いませんが、ゲームのシナリオ作成っぽいことを本当に行う際には当サイト作成者は恐らく持て余すと思われます。申し訳ありません
  • 自身の作ったアイドルのファンを自身で作成するのは交流のしづらさを感じる一因ともなりえるためなるべくご遠慮願います。血縁関係の場合は例外としますが、必ず他者のアイドルのファンにもなってください

  • TRPGや他世界観共有企画からの流用キャラも参加可能ですが、ファンゲームやムービー系ファンアートに使われたくないキャラは使用しないでください

  • 企画元参加者の新規キャラクター作成も可能とします。ただしアイドルとプロデューサーは新規参加者を優先します
  • 抵抗がある方もいらっしゃいますのでAI作品での参加は厳禁とします
  • キャラクター紹介ページについて

    ぴくアイ、Pixie View Idol参加キャラクターを当サイトのキャラクター紹介ページに掲載させていただいております
    Pixie View Idolから参加のキャラクターはキャラクターシートのイラストを流用いたしますので、キャラクターシートに合わせてキャラクターのみの透過PNG画像もしくはpsdをご用意ください
    なお、当サイト作成者にイラストの描き下ろしの申請をする場合は特典のイラストオーダーをご利用ください


    キャラの容姿・性格について

    「過去に参加していたキャラと被ってしまうと申し訳ない」という気持ちもあるかと思われますので、削除・非公開となったキャラを出来うる限りサルベージしたデータをDiscordに載せています
    キャラクター紹介ページと併せて確認ください


    姓名制限

    元企画への敬意を払い、Pixiv Idolに参加していたキャラクターと同姓ならびに同名のキャラクターの作成は禁止とします。
    芸名・本名は問いません。漢字が異なる場合でもご遠慮ください。
    なお、企画元参加キャラクターの原作者に関しては自身の制作したキャラに限り、例外的に同姓のキャラクターの作成を可能します。

    また、当サイト作成者のキャラクターに関しては、相談によって親族関連での新規作成を可能とします

    Pixiv Idolに参加していたキャラのファミリーネーム一覧
    (削除・非公開含む)

    相坂(あいさか)、合嶋(あいじま)、葵(あおい)、青足(あおあし)、浅井(あさい)、甘井(あまい)、雨宮(あまみや)、綾瀬(あやせ)、 飯田(いいだ)、泉(いずみ)、和泉(いずみ)、壱原(いちはら)、一色(いっしき)、稲元(いなもと)、 落合(おちあい)

    神楽(かぐら)、神楽坂(かぐらざか)、 玖珂咲(くがさき)楠岡(くすおか)、紅威(くれない)、 越川(こしかわ)

    崎原(さきはら)、沙咲(ささき)、 鈴鳴(すずなり)、 奏音(そういん)

    宝(たから)、武田(たけだ)、橘(たちばな)、田中(たなか)、 天宮(てんぐう)

    夏川(なつかわ)、七山(ななやま)、 虹ヶ丘(にじがおか)、 猫野(ねこの)

    英(はなぶさ)、春咲(はるさき)、早川(はやかわ)、 仏間(ぶつま)

    松田(まつだ)、 右崎(みぎさき)、美澄(みすみ)、御園(みその)、蜜内(みつうち)、御津屋(みつや)、 森永(もりなが)

    社(やしろ)

    読みが不明な苗字
    妬裡
    Pixiv Idolに参加していたキャラのファーストネーム一覧
    (削除・非公開含む)

    愛真(あいま)、愛美(あいみ)、葵(あおい)、彰彦(あきひこ)、朝喜(あさき)、餡(あん)、 エマ(えま)

    カイ(かい)、楓(かえで)、楽人(がくと)、和葉(かずは)、可奈子(かなこ)、 木紗(きさ)、恭平(きょうへい)、 クウ(くう)、 心愛(ここあ)、このみ

    更沙(さらさ)、 Sissy(ししぃ)、 鈴蘭(すずらん)、すみれ、 ソウマ(そうま)

    丈(たける)、 千絵里(ちえり)、チェリー(ちぇりー)、知歌(ちか)、千歳(ちとせ)、千広(ちひろ)、 燕(つばめ)、 徹(てつ)、ドミノ(どみの)

    はちる、 雛花(ひなか)、ヒロム(ひろむ)、 ペルセフォネ(ぺるせふぉね)

    鞠子(まりこ)、 実桜(みお)、ミチル(みちる)、美奈子(みなこ)、港(みなと)、ミニデア(みにであ)、みら、 芽(めい)

    由羽(ゆう)、悠斗(ゆうと)、優斗(ゆうと)、悠人(ゆうじん)、ユキ(ゆき)、 美登(よしのり)

    雷蔵(らいぞう)、雷哉(らいや)、ララ(らら)、 リク(りく)、りさ、 ルチカ(るちか)、 レノ(れの)、恋花(れんか)

    読みが不明な苗字
    咲塚

    ※現在確認できる分のみとなります。抜けがあれば報告をお願いいたします

    キャラクターポジション

    アイドル

    芸能界の花形です。作成は要相談となります
    「プロデューサー」からのスカウトや売り込みでメジャーデビュー契約を行えます


    ※PixieView事務所には新規参加できません
    ※現在男性7人、女性7人の新規参加が可能となっています
    ※男の娘、男のふりをした女はそれぞれ1人までとなっています
    ※新規参加者の方が優先されます

    IDOL

    プロデューサー

    ここでは広義ではなくアイドル育成のプロのみ該当となります。作成は要相談となります
    「アイドル」をスカウト、契約して「スポンサー」や「番組スタッフ」に売り込むことが可能です

    ※PixieView事務所には新規参加できません
    ※現在5人(+男社長1人)の新規参加が可能となっています。
    ※新規参加者の方が優先されます
    ※PixieView事務所のプロデューサーの対になるキャラクターが尚可です

    PRO

    衣装スタッフ

    芸能界の影の立役者です
    専属ファッションデザイナー、メイクアーティストもこちらのポジションです
    「アイドル」を始めとしたキャラクターに好きなメイクや格好を施せます

    ※PixieView芸能事務所の衣装スタッフ「チーフ」の作成はできません(早川ヒロムがチーフとなっています)

    MKS

    映像関係スタッフ

    芸能界の影の立役者です
    編集や照明係を始めとし、AD、ドラマの脚本家や映画監督、フリーの映像制作者などもこちらのポジションです
    「アイドル」の印象を良くも悪くも操作できます

    「マスメディア」に近しいポジションですが、PixieView芸能事務所内では比較的融通の利く立場です

    MVS

    他スタッフ

    芸能界の影の立役者です
    各事務所の事務員・受付・経理・営業などの社員や、レッスントレーナーがこちらになります
    ファンに近いポジションですが、「アイドル」に対してより密接にいるポジションにいます
    アルバイトで雇われたスタッフもこちらのポジションです

    EXS

    スポンサー

    芸能界の影の支配者です。
    「アイドル」や「番組ディレクター」と契約して自身の企業を一般人に売り込むことができます
    社長の他、マーケティング・広報部所属などの直接のスポンサー契約交渉が可能な社員はこのポジションになります


    ※新聞社や総合出版などのマスメディア系の社長、広報部は「マスメディア」での作成をお願いします

    SPO

    マスメディア

    芸能界の影の支配者です。
    「アイドル」や「番組ディレクター」と契約して自身の企業を一般人に売り込むことができます
    社長の他、マーケティング・広報部所属などの直接のスポンサー契約交渉が可能な社員はこのポジションになります


    ※新聞社や総合出版などのマスメディア系の社長、広報部は「マスメディア」での作成をお願いします

    MDA

    他芸能関係者

    PixieViewにもNearRoyalにも所属しない先輩タレントや音楽プロデューサー、フリーのマルチタレントなどになります
    メインとなることはないもののキーとなる人物、本筋に直接的に絡みはしないけれど必要不可欠になる人物などが主に当てはまる枠になります

    作成は要相談となります

    TAL

    ファン

    芸能界と無関係の生活を送る人々です
    小説家、飲食店員、サラリーマン、学生、作業員、フリーター…様々な人達がいます
    「アイドル」を推したり偶然「アイドル」と遭遇したり経営する飲食店に現れたり、 会社が「スポンサー」契約している「アイドル」と交友したり、「マスメディア」に踊らされたり、一番身近でドラマチックなポジションです

    FAN

    項目

    左枠・右枠

    キャラクターを載せるスペースです。以下を満たしてくださると大変助かります

  • 全身を入れる
  • 左から見た絵と右から見た絵にする(順不同)
      (髪型・アイテム・小物だけ入れ替えた左右反転絵でも可)
      (ほぼ左右対称デザインのキャラは前後が嬉しいです)
  • 左にお仕事中の服、右に私生活での服

  • 芸名or活動名

    芸能活動やファン活動などをする上での名前。本名と同じでも構いません
    ※プロデューサー・スポンサーを除く項目


    本名or名前

    キャラクターの名前を書いてください


    所属

    所属している事務所や企業を書いてください
    既にある店舗や会社を選択できる他、新規の作成も可能です
    新規店舗や会社名は思いつかない場合、印刷会社・理髪店などの業種だけでも構いません
    無職のキャラは空欄でも可能です
    新規アイドル・新規プロデューサーのPixieViewへの新規参入はできません
    ※他芸能関係者を除く項目


    年齢

    5~80歳までの範囲に制限されています。不明でも可能です
    70歳で10歳の見た目をしているなどの極端な設定はロボットキャラやアンドロイドキャラ以外はご遠慮ください
    (20代後半に見える50歳など、若作りキャラは可能です)


    性別

    企画元から変更となる制限で記述した通り、男の娘と男のふりをした女のアイドルはそれぞれ先着一名となります
    他のポジションには制限がありません


    誕生日

    不明でも可能ですが、13月1日などのあり得ない設定はご遠慮ください


    血液型

    ロボットキャラやアンドロイドキャラは現実に存在しない血液型も可能です


    身長

    90~200cmを限度とします
    10歳で180cm、20歳で110cmなど、あまりに極端な数値はロボットキャラやアンドロイドキャラ以外はご遠慮ください


    担当色

    キャラのイメージカラーです。無しでも可能です


    職業

    スタッフのキャラは衣装スタッフ、映像関係スタッフ、他スタッフのいすれかを記述してください(役職補足も可)
    ファン・スポンサー・マスメディアのキャラは部署や役職を記述してください
    無職のキャラは空欄でも可能です
    ※アイドル・プロデューサーを除く項目


    ふきだし

    キャラクターがどういった口調なのかを確認するための項目です
    上はお仕事中や表の顔の言葉、下はオフや裏の顔の言葉となります
    表裏や切り替えのないキャラならば特に上下を気にしなくても構いません

    アイドルのみの項目
    歌唱力・ダンス・センス・ユーモア

    数値は0、1、2、3、4、5の6段階です
    企画元の「性格」は「ストレス限界値」に変更となります


    ストレス限界値・体力限界値

    数値は50、60、70、80、90、100の6段階です
    「ストレス限界値」は企画元での「性格」×10+50となります

    プロデューサーのみの項目
    歌唱力・ダンス・センス・ユーモア

    得意な分野に〇、特に得意な分野に◎を入れてください
    印をつけられる数はそれぞれ1つのみです
    ゲームらしくするためだけの項目なので、思いつかない場合は記述しなくても構いません

    スキャンダル歓迎

    「『厳しめ』などを始めとしたヘイト創作や、一方のキャラを持ち上げるためにキャラ改変を行う以外なら何しても大丈夫」という意味です
    NGの場合は暴力・成人向けともども打ち消し線を引いてください
    アイドル企画であることに加えマスメディアを職種とするキャラもいるため、一般の意味でのスキャンダル描写はこの項目を打ち消ししても避けられません

    暴力
    流血表現や打撲痕描写、喧嘩描写など
    ※ぴくアイは基本コメディ軸です。この項目に打ち消し線がついていない場合でも過度なグロテクス描写はご遠慮ください

    成人向け
    裸、性的描写など
    ※ぴくアイは全年齢向け企画です。この項目に打ち消し線がついていない場合でも裸体や性描写を描いた作品は検索避けやワンクッションをお願いします

    用例

    「暴力表現は可だが成人向け描写は不可」
    スキャンダル歓迎
    暴力 成人向け

    「ヘイト創作や持ち上げのためのキャラ改変以外なら可」
    スキャンダル歓迎
    暴力 成人向け

    誤用例

    「暴力表現は可だが成人向け描写は不可」
    スキャンダル歓迎
    暴力 成人向け

    「ヘイト創作や持ち上げのためのキャラ改変以外なら可」
    スキャンダル歓迎
    暴力 成人向け

    恋愛歓迎

    「作品交流を経たのち互いの承認により恋人関係になっても大丈夫」という意味です
    NGの場合は異性愛・同性愛ともども打ち消し線を引いてください
    本来恋人になれる相手は一人ですが、スキャンダル歓迎・成人向けに打ち消し線をしていないキャラは浮気が可能です

    用例

    「恋愛は同性間のみ可能」
    恋愛歓迎
    異性愛 同性愛

    「恋愛は不可」
    恋愛歓迎
    異性愛 同性愛

    誤用例

    「恋愛は同性間のみ可能」
    恋愛歓迎
    異性愛 同性愛

    「恋愛は不可」
    恋愛歓迎
    異性愛 同性愛

    キャラクターシート一覧

    各ポジションのキャラクターシートとなります。画像を保存してご使用ください

    アイドル

    原寸大を表示
    当サイト作成者にキャラを申請

    プロデューサー

    原寸大を表示
    当サイト作成者にキャラを申請

    各スタッフ

    原寸大を表示

    スポンサーorマスメディア

    原寸大を表示

    他芸能関係者

    原寸大を表示
    当サイト作成者にキャラを申請

    ファン

    原寸大を表示

    キャラクターシートサンプル

    芸能事務所選択

    「アイドル」「プロデューサー」「各スタッフ」のみ所属できます

    PixieView芸能事務所

    御園鞠子が経営するエンタメ事務所
    アイドル部署は「御園プロダクション」とも呼ばれる
    独自のエンタメ事業の展開にも力を入れている事務所で、専属の番組ディレクターやメイクアーティストなども所属
    解散していた大人気バンドを10数年前に再結成させたことから一気に名が売れ、一躍大手事務所に登り詰めた

    所謂正統派、物語の主軸です
    性格に難のある人物も多数いますがやることは善寄りの事務所となります
    和気藹々としたバラエティに富んだ事務所です

    ※アイドル、プロデューサーの新規参加はできません

    PXV

    NearRoyal

    実力派の敏腕プロデューサーが数多く所属する芸能事務所
    多くの企業とのパイプを持っており、この事務所を持ってして売れなければ芸能界を諦めざるを得ないと言われるほど実力派事務所
    アイドルやファンの耳には入らないが、裏では多くのマスコミに売れないアイドルを斡旋して実権を握っている等の事務所に関する黒い噂を聞くこともある

    所謂ライバルポジションです
    有名所属タレントが数多いる超大手事務所ですが、PixieView芸能事務所に対抗心を燃やしています
    ストイックかつプライドが高く、仕事に誇りを持っている人間が多い傾向にあります

    NRR

    非芸能事務所職場選択

    「各スタッフ」「スポンサー」「マスメディア」「他芸能関係者」「ファン」のみ所属できます

    新規職場作成

    下記に存在しない新たな企業・店舗を作成することができます
    秘密結社など世界観を損ねる設定の企業の作成はご遠慮ください

    NEW

    七山不動産

    旧華族の一族・七山家が利権を持つ不動産会社
    主に企業相手の貸与取引を行うが、土地の再利用、ボールパーク開発、マンション経営、山の保全活動、自然保護など、土地に関することのほぼ全てに取り掛かっている日本を代表する大企業
    他不動産とも子会社契約を結んでいる

    所属可能ポジション スポンサー、ファン
    関連キャラ 七山菖蒲(広報部)、七山鈴蘭/虹ヶ丘ララ(社長令嬢)

    S&F

    ミュージックFULUTA

    元大人気ロックバンドのドラマーが三代目社長を務める音楽会社
    音響機器製作を行う他に音楽教室や契約した音楽家を芸能事務所や放送局・番組へ斡旋する仲介業務も請け持っている
    特に音楽教室は「ふるた音楽教室」は全国区でCMが放送されている、一般人も聞いたことのあるほどの著名事業

    所属可能ポジション スポンサー、ファン
    関連キャラ 古田鉄朗(社長)

    S&F

    黒書房

    ゴシップ雑誌「章冬」を出版しているスキャンダル御用達出版社
    黒を基調とした細長い古ぼけたビルで改築・改装の頻度が低いため内装にも常に少し暗い印象があるが、編集部内ではほぼ毎日けたたましい音や声が聴こえるある意味では活気の溢れた場所
    取り扱うネタがネタのため、すさんだ性格の人間や横柄な態度の人間が多い

    所属可能ポジション マスメディア
    関連キャラ 御津屋ドミノ(記事提供者)

    MDA

    プラネタワー


    きらめ区の中央部に存在するタワー
    ロケットを模した形をしており、中は架空の宇宙船をイメージしたスタイリッシュな内装
    きらめ区を全方位から一望できる展望台が備わっていて、昼には街並みを、夜には夜景を楽しむことができる他、 最上階には空を見ることができる天然のプラネタリウムが備わっている
    イベント時にはタワー自体がイルミネーションになり、祝日やイベント時などにプロジェクションマッピングが行われる

    所属可能ポジション ファン

    FAN

    湊須の浜
    (みなすのはま)

    きらめ区の南部に位置する浜辺
    地平の方では空の色が反射し、海辺は水中が見えるくらいに透明な都心には珍しい海
    主に夏に人が集まるが美しい海であることから常時人気で、常設されたコンクリート作りの海の家や合宿で使える民泊も存在
    冬は潮干狩りでオイスターを獲ることができる
    サマーライブなどでの使用頻度も高め

    湊須の浜の施設を選択・作成してください。浜自体は選択不可です


    所属可能ポジション ファン

    FAN

    スペースランド
    スペーシー

    きらめ区の南部にある遊園地
    宇宙を題材に作られたテーマパークで、陸側のランドは太陽と惑星を基調としたファミリー向けの作り、海側のシーは月と宇宙空間を基調とした大人向けの作りになっている
    アトラクションの他に昼はキャラクターと触れ合えるファンサービスのパレードがランドで、夜は光を使ったロマンチックなパレードがシーで開催
    デートスポットとして人気なのは勿論、テレビ取材の頻度が高い


    所属可能ポジション ファン

    FAN

    煌輝神社
    (こうこうじんじゃ)

    きらめ区の麓の駅前にある神社
    名前に反して華美さはなく厳かな雰囲気が漂う場所で掃除が行き届いている
    秋はあえて落ち葉や苔を適度に残して写真映えを意識し、夏は木々を鬱蒼とさて清涼スポットとするなど四季折々の景色を楽しめる
    普段の参拝客は少ないが、初詣の際は老若男女多くの人が訪れる
    実は麓に近い大きな宮殿は拝殿であり本殿は山頂に存在。名の売れたアイドルがよく山登り取材をしている

    所属可能ポジション ファン

    FAN

    麺楠岡亭(仮名)

    芸能事務所PixieViewの隣にある古びた老舗ラーメン店
    内装は年季が入っており蒸気に含まれた油で焦茶色に染まった木目と日のあたりの悪さが店内の窮屈な印象に拍車をかけている
    しかし味は大変好評で、隣事務所の男性アイドル・職員にも常連客が複数いるため昼は常に満席
    客容量の問題でアイドルに会う難易度は逆に高い

    所属可能ポジション ファン
    関連キャラ 楠岡徹(店主)

    FAN

    カフェ「トルゾーレ」(仮名)

    住宅街近くにあるおしゃれなカフェ
    揃えられた小物はどれも綺麗に整理されており、シンプルで落ち着いた内装
    混雑することはないが毎日それなりに来客がおり、カップルなども利用している隠れ人気スポット
    運が良ければたから愛真に会えるらしい

    所属可能ポジション ファン
    関連キャラ 宝愛美(店員)、宝愛真/たから愛真(経営者親族)

    FAN