芸能事務所PixieView

アイドル

神楽ネリネ

アイドル

あん

アイドル

越川直哉

アイドル

ペルセフォネ

アイドル

たから愛真

アイドル

あいじまさらさ

アイドル

稲元木紗

アイドル

雷哉

アイドル

美澄アオイ

アイドル

まつだりさ

アイドル

甘井チェリー

アイドル

崎原港

アイドル

虹ヶ丘ララ

アイドル

奏音楽人

プロデューサー

雨宮燕

プロデューサー

一色彰彦

プロデューサー

落合悠人

プロデューサー

ミニデア

プロデューサー

壱原リク

プロデューサー

御園鞠子

衣装スタッフ

早川ヒロム

映像関係スタッフ

天宮レノ

映像関係スタッフ

右崎はちる

他スタッフ

沙咲恋花

芸能関係者

記者

御津屋ドミノ

その他

ファン

楠岡徹

ファン

壱原クウ

ファン

宝愛美

キャラクター復帰・新規キャラクター作成

今よりちょっと未来の話。

車は空を飛ばないし、人はでは暮らしてない。

そして、のように咲き誇る

眩いを求める気持ちも変わらない。


アイドル達は、その輝きを追い続ける。


2010年にイラストコミュニケーションSNS「pixiv」内にて開催された
【Pixiv idol】
通称【ぴくアイ】の架空のゲームの公式サイトというテイストの二次創作です。
お問い合わせ等はpixiv及びTwitterよりお願いします。

物語の舞台は乗り物関係の発展は現状維持のまま、自立型のロボットがいたり、
都市の適度な緑化と整備のノウハウが成功するなどインフラが今より整っていたり、
ほんの少しだけ発展している近未来です


中央都市「きらめ区」

PixieViewIdolの物語は主に中央都市と呼ばれる「きらめ区」で繰り広げられます
中央都市「きらめ区」は最先端の技術や流行が日本一集まる場所
テナントの出入りが激しいショッピングビル街、 全国区で放送されるテーマパークやアトラクションなど、様々な娯楽施設が建っています
反して古くから芸能界に佇む巨大企業、 親子経営のカフェや代々受け継がれる老舗ラーメン店などもあり、 今昔混み入りながら全国を旅したかのような街並みです

芸能事務所PixieView

オフィスビル街の少し端にある清潔感あるビル
社内は意外と広く、レッスン室は勿論、 トーク番組やグラビア撮影(本来の意味)のできるスタジオも備えられている
設立当初は小さなビルのみで、大きなビルは後に建てられたもの

概要 御園鞠子が経営するエンタメ事務所。 アイドル部署は「御園プロダクション」とも呼ばれる
独自のエンタメ事業の展開にも力を入れている事務所で、 専属の番組ディレクターやメイクアーティストなども所属
解散していた大人気バンドを10数年前に再結成させたことから一気に名が売れ、 一躍大手事務所に登り詰めた
NearRoyal(芸能事務所)

レトロで華美な雰囲気もありながら上品な形のビル
レッスン室やプロジェクトルームがいくつも存在しており、 専属トレーナーも常駐している
交通に関して多少不便を強いるものの、 そのお陰でマスコミやファンが安易に事務所に訪れることがない

概要 実力派の敏腕プロデューサーが数多く所属する芸能事務所
多くの企業とのパイプを持っており、この事務所を持ってして売れなければ 芸能界を諦めざるを得ないと言われるほど実力派事務所
アイドルやファンの耳には入らないが、 裏では多くのマスコミに売れないアイドルを斡旋して実権を握っている 等の事務所に関する黒い噂を聞くこともある
黒書房(マスメディア)

黒を基調とした細長い古ぼけたビル
改築・改装の頻度が低いため内装にも常に少し暗い印象があり、気持ち湿度が高い

概要 ゴシップ雑誌「章冬」を出版しているスキャンダル御用達出版社
取り扱うネタがネタのため、すさんだ性格の人間や横柄な態度の人間が多い
編集部内ではほぼ毎日けたたましい音や声が聴こえるある意味では活気の溢れた会社
七山不動産(スポンサー)

ビル群より少し背の低い建物で歴史を感じるような古いデザインの建物
七山不動産の本社であり、建物の高さはないが土地自体は広い

概要 旧華族の一族・七山家が利権を持つ不動産会社
主に企業相手の貸与取引を行うが、土地の再利用、ボールパーク開発、 マンション経営、山の保全活動、自然保護など、 土地に関することのほぼ全てに取り掛かっている日本を代表する大企業
他不動産とも子会社契約を結んでいる
ミュージックFULUTA(スポンサー)

コンポネートステレオに似たデザインのビル
ミュージックFULUTAの本社であり、全室防音が完備されている機能性にも富んだ建物

概要 元大人気ロックバンドのドラマーが三代目社長を務める音楽会社
音響機器製作を行う他に音楽教室や契約した音楽家を芸能事務所や 放送局・番組へ斡旋する仲介業務も請け持っている
特に音楽教室は「ふるた音楽教室」は全国区でCMが放送されている、 一般人も聞いたことのあるほどの著名事業
麺楠岡亭(飲食店)

芸能事務所PixieViewの隣にある古びた老舗ラーメン店
内装は年季が入っており 蒸気に含まれた油で焦茶色に染まった木目と日のあたりの悪さが 店内の窮屈な印象に拍車をかけている

概要 味は大変好評で昼は常に満席
隣事務所の男性アイドル・職員にも常連客が複数いるものの 客容量の問題でアイドルに会う難易度は逆に高い
カフェ「トルゾーレ」(喫茶店)

住宅街近くにあるおしゃれなカフェ
揃えられた小物はどれも綺麗に整理されており、シンプルで落ち着いた内装

概要 混雑することはないが毎日それなりに来客がおり、 カップルなども利用している隠れ人気スポット
運が良ければたから愛真に会えるらしい
プラネタワー(電波塔)

きらめ区の中央部に存在するタワー
ロケットを模した形をしており、 中は架空の宇宙船をイメージしたスタイリッシュな内装
きらめ区を全方位から一望できる展望台が備わっていて、 昼には街並みを、夜には夜景を楽しむことができる他、 最上階には空を見ることができる天然のプラネタリウムが備わっている
イベント時にはタワー自体がイルミネーションになり、 祝日やイベント時などにプロジェクションマッピングが行われる

スペースランド/スペーシー

きらめ区の南部にある遊園地
宇宙を題材に作られたテーマパークで、 陸側のランドは月・太陽と惑星を基調としたファミリー向けの作り、 海側のシーは宇宙空間を基調とした大人向けの作りになっている
アトラクションの他に昼はキャラクターと触れ合える ファンサービスのパレードがランドで、 夜は光を使ったロマンチックなパレードがシーで開催
デートスポットとして人気なのは勿論、テレビ取材の頻度が高い

煌輝神社(神社)

きらめ区の麓の駅前にある神社
名前に反して華美さはなく厳かな雰囲気が漂う場所で掃除が行き届いている
秋はあえて落ち葉や苔を適度に残して写真映えを意識し、 夏は木々を鬱蒼とさて清涼スポットとするなど四季折々の景色を楽しめる
普段の参拝客は少ないが、初詣の際は老若男女多くの人が訪れる
実は麓に近い大きな宮殿は拝殿であり本殿は山頂に存在
名の売れたアイドルがよく山登り取材をしている

湊須の浜(海岸)

きらめ区の南部に位置する浜辺
地平の方では空の色が反射し、海辺は水中が見えるくらいに透明な都心には珍しい海
主に夏に人が集まるが美しい海であることから常時人気で、 常設されたコンクリート作りの海の家や合宿で使える民泊も存在
冬は潮干狩りでオイスターを獲ることができる
サマーライブなどでの使用頻度も高め

作品群

ぴくアイ・Pixie View Idolに関する作品一覧



二次創作について

Pixie View Idolの原作企画である【Pixiv idol】はファンアート用タグが公式に存在する二次創作推奨企画です。

二次創作及び参加者交流

スペシャル

イラストオーダー特典

ぴくアイ及びPixie View Idolのキャラクターのイラストの作成を特別価格で承ります
削除済キャラも歓迎!

お問い合わせ

新規・企画元参加者

ぴくアイ参加キャラクターの他、ライバル事務所社長や芸能関係者など、新規キャラを作成される方を募ります

お問い合わせ

ファンコミュニティ

非参加者OK!
ぴくアイ、Pixie View Idolに興味がある20歳以上の方をお待ちしております

お問い合わせ